看護婦さんたちが元気になれるヨガ

ケアマネドットコムに加え、下記のサイトにも医療・介護の現場で働く方々が元気になれるヨガのコラムを掲載いただけることになりました。

ナース専科
ナース人材バンク
http://www.nursejinzaibank.com/
2011.01.29 Saturday 12:07 | 介護・看護の現場で | - | -

尿失禁に有効な脚力の強化をヨガで

高齢者の外出阻害要因の一つに排尿問題があります。排泄に関することは恥ずかしくて人に相談しにくいですが、現在の患者数は排尿障害まで広義にとらえると国民三人に一人と言われ、最近では情報収集もしやすくなっています。

尿失禁にはいくつかのパターンがあり、ヨガなどの軽い運動による筋力向上などで改善がみられるものもあります。

変形性膝関節症などによる膝の痛みや、腰部脊柱管狭窄症などによる腰の痛みを原因とし、立ち上がったり長く歩いたりするのがおっくうになっているケースもあります。これらは整形外科の領域ですので、該当する方は適切な対応が必要ですが、それ以外の比較的軽度な人は、筋力や歩行機能を改善させることが大切になってきます。

いきなり歩き方は変わりませんから
  • 足指を含む足部関節の動きの改善
  • 筋力や歩行のバランス向上
  • 運動や散歩の前の準備運動
などから始めるといいでしょう。特に準備運動(ウォームアップ)は、関節間の潤滑油(関節液)が出てくることで膝の障害の予防につながります。足指じゃんけんなどの簡単な運動で歩行中の不安定さや蹴り出しの歩行自体の機能の向上がみられます。

尿失禁のアプローチの一つとして、自分の足で安心して「トイレに行ける」という自信をつけることも大切なのです。


2011.01.28 Friday 15:07 | 尿失禁とヨガ | - | -

米国版ヨガジャーナル電話帳に載りました☆

昨年に引き続き、米国版ヨガジャーナルのDirectoryに掲載されました。 

雑誌の方にも「ヨガセラピー」のところに各国の先生方と共に載せてもらいました。今年もシニアヨガ、リストラティブヨガの普及に向け頑張ります!

2011.01.28 Friday 15:03 | - | - | -

妊婦さん:寒い季節に身体を動かしやすくする工夫

マガジンハウスのウェブサイト「ウェブ ダカーポ」に第七回「くつろぎマタニティヨガ」更新されました。
http://webdacapo.magazineworld.jp/column/38444/ 
2011.01.28 Friday 12:05 | ウェブダカーポ : マタニティリストラティブ | - | -

1/22-25 お返事が遅れます。

 息子の入院のため(再び・・ですが、命に別状はない手術ですのでご心配ございませんよう。。皆様からの温かい励まし、本当にありがとうございます。航一、小さな身体で頑張ります!)1/21-25 メールやお電話でのお返事が遅れます。
ご迷惑をおかけいたしますがどうかよろしくお願い申し上げます。
  • ワークショップ情報につきましてはブログ2つ前の記事をご覧下さい。

2011.01.21 Friday 06:29 | - | - | -

高齢者がヨガをするイメージ:ワークショップにて

毎月シニアヨガの指導者ワークショップを開催させていただいておりますが、いつも参加者の方々に連想ゲームのように考えて発表していただく「シニアの方がヨガをするイメージ」、たとえばどんな期待を抱いてクラスにくるだろうか、どんな危険がつきまとうだろうか、など、どんなことでもいいので話していただきます。
今日はその中からいくつかご紹介したいと思います。

  • 近い将来自分もそうなる
  • 適度な運動をしたい
  • お友達ができるかも、出かけるいいきっかけ
  • 無縁社会
  • 運動不足解消
  • 使う筋肉を意識したい
  • 腰痛、不定愁訴、お医者さんで解決できないところ
  • 仲間作り
  • 同年代と楽しめる安心感
  • 安全に行いたい
  • 健康で痛い
  • 高齢者も緊張しっぱなしの現代、リラックスしたい
  • 自己整体のようなことができるといい
  • 身体が固まる不安
  • 声が聞き取りにくい
  • ジェネレーションギャップ
  • 出不精になる
  • 膝が痛い
  • 見た目ほど体力がない
  • 薬をたくさん飲んでいる
  • 新しいものを取り入れない
  • 元気だと無理をしてしまう
  • ヨガは若い人がやるというイメージ
  • できないことが恥ずかしい
  • リラックスが苦手
  • もともと腰、膝が曲がっている
  • 呼吸が浅い
  • 長時間の運動が辛い
  • ストレスがある生活

ワークショップでは生徒さん同士の交流はもちろんですが、いろんな人の意見を皆でシェアすることで、漠然としていたイメージにぼんやりとしたかたちが見えてくるようになるという素晴らしさがあると思います。同じ志を持つ参加者の方々の意見を聞いたりしながら、自分がやりたいことが具体的になってきた、という声を聞くこともあります。

上記の意見も、高齢者の方々が無理なくヨガを楽しめるクラス作りの参考にしていただけるようですと幸いです。


2011.01.19 Wednesday 18:03 | シニア・ヨガ | - | -

ワークショップで大阪に来ています。

昨日は大阪で雪が降りました。なんだか得した気分です!
ホテルの部屋で搾乳しながら、久しぶりにテレビをゆっくり見ました。 
「情熱大陸」をみて可愛い子供たちの姿に、お留守番をしてくれている息子のことも思い出しました。(たった一泊なのに・・)

「たとえ不治の病の子たちの病気は治せなくても、その子の人生を輝かせることはできる、家族に産まれてきてよかったという想い出を作ってあげることはできる」という吉岡医師の言葉が印象的でした。

次回の関西でのシニアヨガ・ワークショップは3/13(日)  同じく川西市のメローヨガさんで行います。詳細は後日、アップします。
2011.01.17 Monday 08:27 | - | - | -

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。
初めて新しい家族と過ごすクリスマス、お正月、ゆっくりしすぎてしまい、更新が遅れ申し訳ございません。本年もよろしくお願い申し上げます。

「メディカルヨガ」Yoga as Medicine の 日本語版ですが、いよいよ刊行しました。
Amazonでご購入いただけます。


休暇中の A Year of Living your Yoga も順不同ですが更新しています。

マガジンハウスに連載の「マタニティリストラティブ」第五回まで更新されました。
http://webdacapo.magazineworld.jp/column/37779/
2011.01.16 Sunday 09:37 | - | - | -