明日はシニアヨガのワークショップです

明日はLotus 8さんでシニアヨガのワークショップ(シニアの方々に安全に教えるには)を開催します。

ヘルシーエイジングの最終目標は代謝の衰え、筋肉の衰えをいかに防ぐか、というところに集約されます。その前提として「できるだけ長く他人の手を借りずに暮らせる自由」こそが、これからのシニア世代が望むものではないでしょうか。そのために必要となってくるのが、日々の活動に最低限必要な筋肉を無理なく鍛えていくことになります。 活動性が維持できればQOL(quality of life ) を高く保てることになります。 立ったり座ったり、高いところのものをとったりするのに不便がなければ十分だといえます。

中高年で最も低下しやすいのは筋力です。特に下肢筋力が衰えると座りきり、寝たきりになったり生活に支障が生じるリスクが高まります。また、柔軟性やバランス能力は転倒、骨折をしないために重要な体力です。

2008.10.24 Friday 11:13 | シニア・ヨガ | - | -

シニアヨガ:関節を無理なくほぐしけがのない毎日を

足首、首、肩などの関節を動かさないでいると、関節だけではなく周辺の筋肉も堅くなってきます。先日「年をとるとつまずきやすくなるのは何故」でも書きましたが、足首がかたくなっていると、歩くときにつま先があがらず、つまずきやすくなります。また、股関節がかたいと、ふらついたときにさっと脚をさばくことができず、点灯することが多くなります。このように、機敏な動きができなくなると、いざというときの反応が鈍くなり、けがをしたり点灯しやすくなります。

かたくなった関節や周辺の筋肉の柔軟性を取り戻すには、関節を回したり、普段とは違う方向に動かしてみましょう。無理をせず、痛みを伴わない範囲で、動く範囲を全部動かしてみましょう。関節が柔らかくなってくると、自然と動きやすい体に成り、一日の運動量が増えてきます。つまり、代謝もあがり、食事もおいしくなります。 
2008.10.22 Wednesday 12:06 | シニア・ヨガ | - | -

友人とはおもしろいもの

ちょうど私が「乳がん患者さん向けのヨガ」を書いたり、Pink リボンの個人サポーターに登録したりしてる頃、パリにいる私の友人ディディエから、メールがあった。

Bonjour ! Ce vendredi, entre 11h et 17 h, je serais à l'IGR, pour signer le livre au profit de la recherche sur le cancer .... il y aura aussi eric Schou, laurent Viconte, michel Janvier, nathanael Point et peut etre Edika... l'igr , c'est à Villejuif. www.igr.fr à vendredi, peut-être.... didier axterdam 

今週の金曜日、11時から17時の間、がん研究のための書籍にサインするため、IGRにいます。私だけでなく、何人かの友人もいます。IGRはVilleJuif にあります。

金曜日、よかったらきてね☆
ディディエ

わおー、友人とは不思議なものだなー。同じような時期に、同じような活動をしている。残念ながらパリまでは行けないけど。
IGRはギュスタフ・ルーシーがん研究所Institut Gustave-Roussy 

ディディエは私のシニアヨガのテキストの挿絵を描いてくれました。墨絵やデッサンがすごくうまい。

2008.10.21 Tuesday 23:42 | - | - | -

ゴルフは歩く禅、登山も歩く禅、

山登りの楽しさを教えてくれた先輩が先日、「白州次郎さんはゴルフは歩く禅、と言ったんだよ。でも、僕は登山も歩く禅だと思うんだよ。山に登る目的はいろいろあるけど、僕も登りながらいろんなことを考えたり考えなかったり、本当にいい精神修行なんだ。」と話してくれました。 

ヨガもそうですが、一見身体だけの所作に見えるスポーツの中には「自分とゆっくり向き合う時間」として活用されているものが多くあります。

身体を動かすだけなら、確かにたくさん選択肢があります。でも、現代人の運動は、どうしても心が外に外に外に流れていったり、意識がバラバラになりがちなものが多くなりがちかなー、と思います。テレビを見ながら、ジムで自転車をこいで、耳では音楽を聴いている。気持ちいい汗をかき、筋肉もつくのかもしれませんが、ちょっと動物的。自分の内面に意識を向ける「禅」の時間、自分の中の自然、穏やかな植物的な面を大切にする時間がとれると、いろんなことが変わってくるのかもしれません。
2008.10.21 Tuesday 13:53 | ヨガとその他のスポーツ | - | -

ストレスワクチンをご存知ですか

先日、下記のような記事を読みました。

中小企業、心の健康で遅れ 大企業は95%超 
従業員の心の健康対策に取り組む企業は33%で、5年前より10ポイント増加。1000人以上の大企業は95%を超えるが、企業規模が小さいほど低く、中小では取り組みが遅れている実態が浮き彫りに。厚労省調査で10日分かった。昨年10月、企業1万4000社に実施した。対策を取る企業は、50−100人規模では45%、10−30人は29%に低迷。内容は相談体制整備や教育研修・情報提供など。

ヨガを福利厚生に取り入れる企業が少しずつ増えてきていますが、もう一つ実践的なソリューションである「ストレスワクチン」をご紹介させていただければと思います。 

これは「心の健康会計」や「産業保健コンサルティング」で有名なロブコーポレーションが紹介しているメソッドです。

入社時、昇進・昇格時、M&A、組織改編など、大きな環境変化の際に、新しい環境への適応性を高めるプログラムとして開発されたのが、「ストレスワクチン」プログラムです。これから新しい環境において業務を行う社員や組織に対して、RJP(注1)とケースメソッド(注2)の2つを活用した最新の組織ストレスプログラムです。 新しい環境の厳しさを事前に明示し、同時にメリットも伝え、新規環境でのプレッシャーを軽減させます。単に教えるのではなく、とことん自分で考え抜くことにより、自己の能力、組織の機能向上に結びつける「自立&自律」型プログラムです。

「心の健康会計」より 
日本企業のこれからの大きな経営課題のひとつが、「社員の健康」です。日本企業は、法的義務として社員の安全と健康に配慮しなければなりません。大切なのは、企業で一番重要な経営資源である社員が、最高の状態で力を発揮できる仕組みを作り上げることです。「社員が健康であること」が、まず大前提となるのです。

本当にそうですね。私がヨガのクラスを持つ大学病院でも、大学側が医療スタッフの心と健康に配慮して、働きやすい環境作りに務めています。株価云々ではなく、そういう取り組みができる企業が優良企業として評価されてほしいものです。
2008.10.21 Tuesday 09:21 | - | - | -

インストラクター向けシニア・ヨガ ワークショップ

10/25(土)13:30-17:30 東京・東日本橋にあります「Lotus 8」さんにて、インストラクターの方向けに「シニア向けヨガクラス」ワークショップを開催します。

お申し込みはこちらから

詳細はこちら
Read More...
2008.10.14 Tuesday 15:45 | シニア・ヨガ | - | -

壁まで売っています! Yogawall.com

アメリカではヨガ用の壁まで売っています!

2008.10.11 Saturday 21:51 | - | - | -

覚えると便利な英語☆;便秘と軽減

便秘 : Constipation コンスティペイション
軽減:Alleviate アレビエイト 

2008.10.11 Saturday 21:48 | - | - | -

豆腐 TOFU 大絶賛

Yoga Journal 10月号でも、豆腐は注目の食材として大絶賛。
でも、アメリカ人にとってやっぱりあの固まり(ブロック)は「食欲をなくす Lose Appetite 」と。レストランで食べると美味しいけど、家での食べ方がわからないそうだ。

うーん、私は日本人だから冷や奴が大好き。シンプルであればあるほどよし。でも、たまに色を付けるのであれば、ごま油と葱のピータン豆腐が大好き。でも、ピータンも苦手だろうしなあ。でも、豆腐がラザニアとか、ブラウニーに入ってしまうのは、日本人としてはもったいないなあ。
 
もし自分がアメリカ人に成ったら、豆腐をどうやって食べるだろうか>?>
2008.10.11 Saturday 19:59 | - | - | -

SOY JOY はアメリカでも大人気

Yoga Journal 最新号(2008年10月号)をアメリカで買いました。
以前7月に行ったとき買ったときも感じたのですが、SOY JOY 日本の製品と思っていたら、アメリカでは SOYJOY ブランドとして大展開!ものすごーく露出度が高いのです。
スーパーでも、カロリーメイト並みによく見かけます。

私は、カロリーメイトのチーズ味が好きなのでいつもヨガのトレーニングに持っていきます。でも、アメリカのスーパーではカロリーメイトは見かけません。
2008.10.11 Saturday 19:54 | - | - | -