尿失禁に有効な脚力の強化をヨガで

高齢者の外出阻害要因の一つに排尿問題があります。排泄に関することは恥ずかしくて人に相談しにくいですが、現在の患者数は排尿障害まで広義にとらえると国民三人に一人と言われ、最近では情報収集もしやすくなっています。

尿失禁にはいくつかのパターンがあり、ヨガなどの軽い運動による筋力向上などで改善がみられるものもあります。

変形性膝関節症などによる膝の痛みや、腰部脊柱管狭窄症などによる腰の痛みを原因とし、立ち上がったり長く歩いたりするのがおっくうになっているケースもあります。これらは整形外科の領域ですので、該当する方は適切な対応が必要ですが、それ以外の比較的軽度な人は、筋力や歩行機能を改善させることが大切になってきます。

いきなり歩き方は変わりませんから
  • 足指を含む足部関節の動きの改善
  • 筋力や歩行のバランス向上
  • 運動や散歩の前の準備運動
などから始めるといいでしょう。特に準備運動(ウォームアップ)は、関節間の潤滑油(関節液)が出てくることで膝の障害の予防につながります。足指じゃんけんなどの簡単な運動で歩行中の不安定さや蹴り出しの歩行自体の機能の向上がみられます。

尿失禁のアプローチの一つとして、自分の足で安心して「トイレに行ける」という自信をつけることも大切なのです。


2011.01.28 Friday 15:07 | 尿失禁とヨガ | - | -

尿失禁とヨガ:骨盤底筋群も楽しんで鍛える

今日のNHK 名医にQでは尿失禁がテーマでした。私も妊娠中は悩まされましたが、出産後これが続いては困ると思い、授乳中にひそかに取組んでいます。頑張りさえすれば結果が出るとは限らないのが人生ですが、一生懸命やらないことには何事も起こりません。出産した病院の看護婦さんに一日100回やって下さいと言われ「えーっ!!」と思いましたが「授乳のたびに10回やれば、あっという間よ」とのことに納得しました。息子は「お母さん真剣そのもの、何しているんだろう」と不思議そうな顔で見上げています。
ただ、なかなか何もないところで骨盤底筋体操を毎日続けるのはかなりの意志の強さが必要とされるかと思います。意志の弱い私は出産後という危機感がなければできなかったでしょう。

ある程度の結果、達成感を得られるまで続けるためには、漠然とした体操として課すよりも、具体的に名前のついた何かに取り組んでいるという実感を伴わせた方が効果的です。ウェストを動かせば腰がくびれる、足を動かせば足腰が丈夫になるとわかっていても、毎日それだけでは続きません。なんとか体操と言われればやる気が出るように、私たちの意識づけには時にわかりやすい「額縁」が必要です。
ヨガのクラスの多くではは、尿失禁に効果的と言われる下記のようなポーズが多く含まれています。http://www.iwate-pt.com/index.php?c=11-44
体操だけで取り組むのも悪くはありませんが、ぜひ近くのヨガ教室に足を運び(体験クラスに参加してみましょう)あ、このポーズ尿失禁に効くかも!という発見を楽しんでみてはいかがでしょうか。
2010.08.28 Saturday 20:58 | 尿失禁とヨガ | - | -