マリッジブルーにはこのヨガポーズ

「うちの奥さんが最近ヨガ始めてさー、すごい気に入っているポーズがあるんだけど(苦笑)」という話をよく聞きます。 それがこのライオンのポーズ。
それなら、奥さんになる前からやってしまいましょう。マリッジ・ブルーにてきめんです!

シャイな方や周りの目が気になる場合は、トイレに行くか、誰もいないところを選びましょう。

ポーズのやり方ですが、まず姿勢よく座ります。イスでも正座でもいいです。膝に手をおきます。肩はリラックス。まず、鼻から大きく息を吸って〜、上半身を前に軽く傾けながら、白目を剥いて息を吐きながら舌を出します。うぇー。身体の奥からいらないものをぜーんぶ出し切っちゃいましょう。ライオンのポーズ、これだけです。 

最初は抵抗があるかもしれませんが、覚えておくとこれからの長い結婚生活、きっといつか役に立つポーズの一つです。
2009.01.12 Monday 17:04 | ブライダル・ヨガ | - | -

継続は力

 

ヨガはゴールではなく、ジャーニー(旅)です。記録を出したり、ポーズを完成させることが目的ではありません。

気楽に、楽しんでください。毎日やらなくたっていいんです。
気が向いたときに、ちょっと自分に静かな時間をプレゼントしてあげてください。

ブライダル・ヨガ、として紹介していますが、更年期・ヨガ、というのもあるわけですから、ヨガは女性の人生と共に歩めるほど果てしなくも息の長いものなのです。もしかしたら、マタニティ・ヨガを楽しむ方もいるかもしれませんね。

ただ、ひとつ言えるのは、旦那さんはきっと、イライラ、カリカリしたあなたよりリラックスしてイキイキしたあなたの方が愛しく思うでしょう。

旦那様を愛するように時々ヨガでリラックスする時間をもって、自分も愛してあげてください。



2008.12.28 Sunday 11:17 | ブライダル・ヨガ | - | -

試練のウエストニッパー

私自身はなぜウェディングのためにヨガに励んでいるか・・というと、それはドレスの下にコルセット(ウエストニッパー)を付けたくないから。

もちろん、間違いなくコルセットをした方がドレスのシルエットは綺麗に見える。でも、式の間中ずっと苦しいのに耐えられそうにない。

試着に行って、実際に付けてみて、苦しくない、と言われたけどやっぱり苦しかったし、一回しか付けないのに高い。
そのあとも使う機会はありますよ、と言われたが、あんな窮屈なもので身体を補正してまでドレスアップする機会なんて、ありそうにない。

なーんてことをぼやいていたら、彼のストレートな一言・・
「ヨガの先生なんだから、コルセットに頼ろうなんて甘いよ」
ぐすん。というわけで、L.A. での前撮り写真撮影の最中は、頑張ってEngage Abs !!と自分に言い聞かせ、お腹を引き締めていたのでした。

写真
彼「ヨガの先生なんだから、ここが頑張りどころだよ」
私「ぐすん・・気が抜けないよ〜」
 
というわけで、ウエストはどうやったら引き締まるか。
コルセットで締めるまではもちろん引き締まりませんが、努力は必ず身体にあらわれます。

ボートのポーズ

(1) 膝を曲げて床に座り、背筋を伸ばす(猫背のまま始めないこと)
(2) ひざの後ろを両手で抱える。
(3) お腹に軽く力を入れ、つま先を床から離す
(4) できるようだったら、手を伸ばす
(5) ゆっくり鼻で呼吸を繰り返しているうちに、お腹がぷるぷる震えてきます。肩がすくまないように注意しながら、姿勢をキープ☆

ツイスト腹筋

(1) 仰向けになり、ふくらはぎが床と平行になるよう股関節と膝を90度に曲げて脚をあげる。
(2) 手を頭の後ろにあて、肘を横に張る。肩がすくんでいたら、まずリラックス。
(3) 息を吸って、肋骨から上を床から持ち上げる(前屈みになる)
(4) 息を吐きながら、左の肘と右の膝を近づける。息を吸って(3) に戻り、逆も同様。

つらいけど、やっぱりこれが一番効きます。式に向かって頑張りましょう☆




2008.12.28 Sunday 10:31 | ブライダル・ヨガ | - | -

JOY : 笑う門には福来る

 
笑顔になっているとき、口角の端を円を書くようにたどっていくと、眉毛と眉毛の間に行き当たります。ここが、第三の目と言われるアジニャー・チャクラ(覚えなくていいですよ)
このチャクラは、直感力や洞察力、ひらめき、インスピレーションを司ると言われています。

自分が選んだ人、自分が選んだ道に自信を持って、幸せな結婚式を向かえましょう。

もう一つ、一体全体、ヨガは遥か昔、インドで何を目的に始められたのかご存知でしょうか。
答えは意外と単純。苦しみから逃れ、幸せになるためです。
ヨガをすれば無条件に幸せになれる、というものではないかもしれません。でも、ヨガをやってストレスを減らして、楽しくなって、笑顔が戻れば、きっと福もやってくるかも。






2008.12.27 Saturday 16:35 | ブライダル・ヨガ | - | -

バランスを崩しそうになったら

 
ヨガでは、片方の鼻から息を吸って、逆の鼻から吐いて、という呼吸があります。

正式には、右手の人差し指と中指を額にあてて、やるのですが、親指と人差し指で、鼻をつまんじゃってもオッケーです。私は安全に行なう限り、ヨガこそチョイ悪ヨガでいいと思っているので、みなさんもあまり窮屈に思わず、やりやすい方法で始めてみてください。鼻をつまんでいると、なんか匂うの?とかいわれちゃいそうですが・・

親指で右の鼻を閉じて、左からゆっくり吸ってみます。今度は左からゆっくり吐きます。

こんどは人差し指で左の鼻を押さえます。右の鼻からゆっくり息を吸います。今度は右の鼻からゆっくり吐きます。どちらも吸う時間より、吐く時間を気持ち長めにとってみましょう。

ゆっくりこれを繰り返すと、身体の中では何が起こっているか?
左半身は右脳とつながっていますから、左の呼吸で、右の脳が活性化されます。右脳は、情緒、空間的な感覚、音楽などを担当しています。 
右半身は左脳とつながっていますから、右の呼吸で、左の脳が活性化されます。左脳は、記憶、言語、論理などのコントロール・センターです。
ご存知の通り、右脳、左脳はバランスよく使われないと、疲れてしまいます。

仕事や勉強ばかりで疲れたら、音楽を聴いたり絵を見たりしてリラックス、などと言われるのはまさに脳のバランスを整えるためなのですが、ヨガでは呼吸という物理的な取り組みによって調和のとれた状態を生み出しているのです。

ヨガがは宗教ではなく「科学」なんだ、といわれるのはこういうゆえんです。この呼吸法はヨガでは「ナディショーダナ」と言われています。とても人気のある呼吸法です。



2008.12.26 Friday 11:12 | ブライダル・ヨガ | - | -

ヨガでマリッジブルー予防

マリッジブルーが心配ですか?

鬱症状の人の特徴として、心身ともにいつも緊張状態にあり、心も身体もこわばっていることがあげられます。落ち込んで気力がないように見えるのですが、実は交感神経が勝ってしまい、副交感神経がうまく働けていないのです。ヨガの呼吸は、副交感神経を活性化させ、自律神経の安定を助けます。交感神経は活性の方向、副交感神経はリラックスの方向に私たちをいざないます。 

以前も書きましたが、無理にヨガのポーズから始める必要はありません。まずイスに姿勢よく座り、鼻でゆっくり呼吸するという時間を持ってみましょう。たったこれだけのことでも、驚くことに私たちは普段する機会がないのです。ポイントは吸う時間よりも吐く時間をやや長くすること。結婚が決まったら、まずは、一日一回、姿勢よく座ってみる。を始めてみましょう。

ヨガでコルチゾールを正常に戻しましょう。

人はストレスを感じると、それに反応してストレスホルモンの一種であるコルチゾールを分泌します。ヨガによる深い呼吸は副交感神経の活性化によりストレスを軽減し、コルチゾール値を正常に戻す働きがあると言われています。 

ここで、コルチゾールについて少しご紹介です。

どこで作られるの?
左右の腎臓の上にある「副腎」という臓器です。この臓器は内側と外側で出しているホルモンが異なります。外側のことを「副腎皮質」といいます。ここから出るホルモンは一つで様々な働きを持っているため、このホルモンが出過ぎると身体に様々な変化が強く表れてしまうのです。ちなみに、副腎の内側である「髄質」からは、アドレナリンやノルアドレナリンが分泌されています。

普通は朝の値が一番高く、夕方にかけて減少していくものです。身体的ストレスや精神的ストレスを感じたときに分泌され、私たちを守ってくれているホルモンなのです。これなしに私たちにストレスがかかると、私たちは参ってしまうと言われています。また、コルチゾール値はブドウ糖や脂肪酸、タンパク質などの代謝を調整してくれます。この分泌リズムが崩れると、いろんな影響がもたらされます。

コルチゾールの罪
罪、というのが適切な表現かわかりませんが、コルチゾールの濃度が高いままでいる危険についてです。まず糖を蓄えようとする働きをもっています。これはインスリンと反対の働きです。コルチゾールが活性化すると、インスリンが逆の作用で頑張ってしまいます。糖尿病のリスクがどんどん高まっていくわけです。
また、免疫力を落とします。それから、カルシウムの吸収を阻害します。骨粗鬆症のリスクが高まります。食欲が異常に高まります。過剰カロリーが脂肪として蓄積しやすくなる、すなわち糖尿病や、心臓病の要因となる内臓脂肪の蓄積をあおります。不妊の原因にもなると言われています。
2008.12.24 Wednesday 11:04 | ブライダル・ヨガ | - | -

式当日は軽やかな心で


私がヨガを学んでいるアメリカの「Yoga Fit」では、ヨガの時間の約束事、のようなものがあります。

ヨガをしているときは
  • 呼吸をしましょうね。
  • 感覚を大切にしましょうね。
  • 身体の声を聴きましょうね。
  • 今は誰とも競争しない(比べない)こと。
  • 今は何も判断しない(先入観ももたない)こと。
  • 今は一切期待しないこと。
  • Just for Today ( 今日はこのぐらいでいいや、と思いましょう)
このおまじないがあったから、私はヨガを続けて来れたんだと思います。
だって、私たちの普段の生活は、呼吸は浅く、眠りはもっと浅く、周りの景色にも鈍感になり、身体の声を無視し、人との違いが気になり、勝手に決めつけたり、疑ったり、期待したり、裏切られたりと感じたり、明日のことを憂いたり。。

結婚式の当日も、自由な気持ちで過ごしたいものです。
2008.12.23 Tuesday 11:11 | ブライダル・ヨガ | - | -

引き締まった背中でドレスを☆

二の腕同様、ドレス姿を美しく見せるのは,引き締まった肩甲骨周りです。
背中の空いたドレスでなくとも、全体のシルエットに大きく影響します。

美しい背中の花嫁さんへ

「ムーンフラワーのポーズ」

(1) 二の腕のエクササイズ「太陽のポーズ」と同じ姿勢、つま先を外側に開いて脚を80cmぐらい開きます。
(2) 背筋を伸ばします。
(3) 息を吸って、腕を大きく天井に向かって伸ばします。
(4) 息を吐きながら,伸ばした腕の肘を曲げ、肩甲骨を引き寄せます。肘が,腿に近づくイメージです。一方で,腕を引き下げながら,膝も曲げてスクワットの姿勢をとります。
(5) 息を吐ききったら、今度は大きく息を吸いなgら,膝を伸ばし、腕も天井に伸ばします。
(6) 呼吸にあわせ繰り返します。肩甲骨を引き寄せるごとに、すらりとした美しい背中ができていくのをイメージします。

このポーズは,背中だけでなく,太ももの引き締め効果もあります。ウェディングドレスがミニでない限り,脚は見えませんが、ドレスの中の脚さばきが軽快だときっと気持ちいいですよ。あ、ガータートスのときには脚は見えちゃうかな?頑張って鍛えましょう。

肩甲骨の美しさは見かけだけではありません。あらゆる運動にとても重要となってくるパーツなんです。詳しくはこちらの記事「ヨガとメタボリック:肩甲骨が決め手」もご覧下さい。一生つきあう肩甲骨。人生で最も背中が注目される晴れ舞台を利用して、鍛えてしまいましょう♬




2008.12.22 Monday 16:04 | ブライダル・ヨガ | - | -

呼吸でベストコンディション

ヨガのことをお話しすると長くなりますが、決して頭の上に脚が乗ったり、空を飛んだり、マントラを唱えたり、というものだけではないことをお伝えできたらと思います。

ヨガって何かっていうと、ゆっくりした呼吸を習慣にするための体操であり、考え方です。だから、ポーズをとらなくても座って目を閉じて、ゆっくり呼吸をするだけでも、十分ヨガを楽しむことができます。

式の最中だけでなく、前日、準備にかける日々、不安になったりイライラしたり、緊張したりすると必ず呼吸が乱れます。私もそうです。そういうときは決まって口で息をしていることが多いかと思います。口で、とても浅く、早い呼吸をしているので、口の中がからからになっている。

それを、口を閉じて鼻からゆっくり吸って、吐いてみます。
今度は、ゆっくり吸って、吸うのにかけた時間より長めに吐くのにつかってみます。

悩み事は、いつも未来か過去からやってきます。
未来のことが心配になって仕方なかったり、過去のことが悔やまれてならなかったり。それが、まるで今の自分を脅かしているような錯覚にとらわれてしまうことが多いのだと思います。
でも、ゆーっくりと呼吸をしてみてください。

呼吸をしている自分は今ココにしかいません。未来にいる自分も過去にいる自分も、今ココにある空気を吸っていないのです。今自分が吸っている空気は、今の自分だけのもの。何はともあれ、今自分は息をして、ここに生きています。感謝☆

ヨガで呼吸を意識するのは、未来や過去に飛んでいってしまった心を、現在に連れ戻し、今ある自分の身体と結びつけてあげるためなんです。心と身体がバラバラになったとき、人はバランスを崩します。自分を見失いそうになったら、ゆっくりと呼吸をしてあげてください。
 
2008.12.22 Monday 10:33 | ブライダル・ヨガ | - | -

二の腕は目立ちます


どんな局面でも,花嫁の二の腕は目立ってしまいます。
花嫁さんというものは、幸せオーラいっぱいで、きっと存在するだけで美しいもの。だから、べつにありのままの姿で十分とも思うのですが、花嫁姿というのは自己満足、セルフイメージとの果てしない闘い。自分が満足できればできるほど、幸せ感が高まるのも事実。

というわけで、やっぱり綺麗に見せたいウェディングドレス姿。当日まで頑張って美しい二の腕を作りましょう。

ヨガのポーズで二の腕に効くのが「太陽のポーズ」
(写真とは関係ありませんが、少し似ているかも)

(1) つま先を外に向けて80cmぐらいに開いて立ちます。
(2) 背筋を伸ばします。
(3) 優しい笑顔をつくります。
(4) 肩をリラックスさせたまま、腕を大きく広げます
(5) 鼻から息を吸って、吸うのにかけた時間よりややゆっくり吐きます。5呼吸する間,腕はあげたままで。結構きついですよ。肩をこわばらせると,肩が凝ります。肩をリラックスさせて腕を上げた状態にしておくのが秘訣です。つまり,立った状態での「大の字」のポーズ、これが太陽のポーズです。

世界が祝福する幸せを、太陽の光のように燦々と浴びながら、しっかり二の腕も鍛えてしまいましょう。腕と背中はつながっています。美しい背中を作るのにも効果的ですよ。

* 写真のように、腕をソファにもたせかけるのではありません。自分の力で腕の重みを支えます。念のため・・・

2008.12.21 Sunday 15:49 | ブライダル・ヨガ | - | -